兵庫の結婚式場口コミ

アーヴェリール迎賓館 姫路のリアルな結婚式費用と口コミ。卒花嫁ブログ

アーヴェリール迎賓館 姫路の口コミ
本サイトはプロモーションを含みます

アーヴェリール迎賓館 姫路で結婚式を挙げた卒花嫁(2019年11月挙式)のリアルな費用と口コミ

卒花嫁
卒花嫁
衣装の種類があまりなく持ち込みにした事や、ドリンクのグレードを上げざるを得なかった事で費用が上がりました。

【公式】アーヴェリール迎賓館 姫路

アーヴェリール迎賓館 姫路での結婚式ブログ。費用や口コミ

アーヴェリール迎賓館 姫路の費用
卒花嫁の結婚式レポート
挙式日 2019年11月
挙式時の年齢 花婿20代前半・花嫁20代前半
ゲストの人数 60名
ゲストの割合 新郎側30名・新婦側30名
見積もり費用 210万円
最終的な結婚式費用 250万円
式場見学に行った会場数 4会場
結婚式までの準備期間 9か月

結婚式場を探した方法。予算や条件について

ネットのゼクシィを参考に探しました。

日取りは、会場探しの時は妊娠中だったため、出産し子供の首が座った頃がちょうどいいと思い、生後6ヶ月〜7ヶ月の時に挙げようと思っていました。

そのため2月頃契約し、11月に結婚式をしました。

費用はあまりかけることが出来なかったため、特典をたくさん付けてもらえる式場がいいなと思っていました。

そうすればプラン内容にも金額にも、納得がいく結婚式を挙げることが出来るんじゃないかと考えました。

アーヴェリール迎賓館 姫路に決めた理由

アーヴェリール迎賓館 姫路には、まずプールがあったので、ずっと憧れていた風船の演出「ドロップ&フライ」ができる!と思いました。

天候に左右される演出ではありますが、台風の季節でもありませんし秋晴れを狙いました。

費用面では特典をかなり付けてもらい、割引も契約時が妊娠中だったためたくさんして頂けました。

お料理はゲストの方に申し訳ないですが、コストを抑えたかったため1万円のコースにしていました。

しかし見た目も味も良く、このコースでも良かったなと今では思っているので満足しています。

プランナーさんは皆さん笑顔で挨拶してくれたり、丁寧な説明をしてくださるので気持ちが良かったです。

アーヴェリール迎賓館 姫路の良かった点と悪かった点

良かった点

ヘアメイクはリハーサルの時から満足していました。

いくつか候補があり相談するとすべて試して頂けたので、リハーサルも本番も満足しました。

演出はオリジナルのものをいくつか用意していました。

事前にプランナーさんには伝えていましたが、本番すごくバタバタするだろうなという演出もスムーズにこなして頂けたのが嬉しかったです。

立地については駅から近く、遠方のゲストも迷うことなく着いたとの声が聞けました。

悩んでいた式場は駅から離れていたので、アーヴェリール迎賓館 姫路でよかったと思います。

打ち合わせでは、旦那の仕事終わりに行っていたため残業の長さがばらばらでしたが対応して頂けたので、あまり予定を変更することなく自分たちのペースで打ち合わせを進めることができました。

夜遅くまでになったときもありますが、プランナーさんに感謝です。

悪かった点

ドレスの種類があまりありませんでした。

持ち込みする他なく、カラードレスは持ち込ませていただきました。

見積もりから費用が上がった点や下がった点

見積もりから費用が上がったのはドリンク、衣装です。

乾杯酒が入っていなかったので追加しました。

ドリンク自体もアルコールの種類やウェルカムドリンクのことを考えると、1番上のグレードのドリンクにする他なかったかなと思います。

衣装も持ち込みしたので、持ち込み料で5万円

持ち込んだドレスは購入したので、私たち自身はさらに出費が重なってしまいました。

しかしそのドレスで後悔はなかったので、良かったかなと思います。

費用が下がった点は、割引と持ち込みです。

割引は当日契約やマタニティで、大幅に割引をして頂けました。

また、持ち込みは席札や芳名帳です。

席札は名前が印刷された物ではなく、さらに費用を抑えるため手書きにしました。

そうすることでゲストの方々も喜んでもらえ、写真を撮ってくれるということもあり嬉しかったです。

削った点はアルバムです。

友人や親族が携帯やカメラで撮ってくれた写真を自分達でアルバムにしようと考えました。

結果、満足のいく写真ばかりでした。

結婚式でこだわった点や工夫したところ

こだわったのは演出です。

まず返信ハガキをもらうのに、「デザインして返してくださいね」ということを手書きで報告し、当日「返信ハガキデザイン賞」というものを作りました。

当日までに3位まで決め、プレゼントを用意しました。

定番になりつつある「ドレス当てクイズ」では、大体の友人が私の着るドレスの色は分かってしまうと思ったため、フリマのオーダーメイドでミニチュアドレスを4体作ってもらいました。

似たような色でデザインを変えクイズをすると、たった6人しか正解者が現れず、すごく楽しめました。

ゲストの反応や評判

ちょうど私たちが結婚式を挙げる2週間前に、友人が別の方の結婚式に参列していたようですが「あまり楽しめなかった」と言う感想を聞いていました。

その友人から私たちの結婚式後「料理もおいしくて、演出も楽しいものばかりで来てよかったー」との声や、別の友人からは「ずっと泣いてもたー」との声を聞けて、自分たちも楽しめたしゲストの方々も楽しんでもらえて、本当にいい式をすることができたんだなと思います。

もちろん両親からも「よかったよ」との声が届きました。

アーヴェリール迎賓館 姫路で結婚式を終えての感想や反省点

アルバムをやめて、最後のエンドムービーを購入しました。

当日のことを当日の最後に流せるので、費用は30万円でしたが後悔していません。

退場後に流れたため私たちは見ることができませんでしたが、二次会で流してもらうことができ見てみると、挙式から披露宴の映像の編集がすごく上手にされていて満足しました。

たった5分ぐらいのことでしたが一生の思い出となり、映像はその日を思い出させてくれるので、同じ気持ちになれるところがいいなと思います。

アーヴェリール迎賓館 姫路の予約は公式サイトがお得

アーヴェリール迎賓館 姫路のブライダルフェア予約は、公式サイトからがお得です!

公式サイトからのフェア予約で、ベストレート保証(最安値を保証)となり、公式サイト限定の来館特典や成約特典も用意されています。

【公式】アーヴェリール迎賓館 姫路

テイクアンドギブニーズ/T&Gの結婚式
テイクアンドギブニーズ/T&Gの結婚式は高い?費用や口コミ、評判を解説テイクアンドギブニーズ/T&G結婚式の費用は本当に高いのか?口コミや評判、結婚式場一覧など徹底解説。...
花嫁目線の式場探し
トキハナ公式サイト

式場検索サイトのトキハナは、他社で実施中のキャンペーン特典などはありませんが、式場探しで「こんなサービスがあったらいいな」を実現しているサイトです。

式場見学時の即決や交渉が不要で最低価格を保証、ドレスやカメラマンなどの持ち込み費用が無料(一部式場を除く)となります。

また、強引な営業や契約後の金額UPなど、営業方針の異なる式場は掲載をお断りしているというのも、花嫁目線の素晴らしい取り組みだと感じます。

トキハナで式場を探す

関連記事