
エニマリの会費婚が安くなる理由。自己負担額や相場、デメリットも解説
2025年3月11日 aki
https://www.wedding-note.net/wp-content/uploads/2020/05/logo04f.png
私たちのウェディングノート
近年では結婚式も多様化し、ゲストの負担を抑えられる会費制の結婚式を選択する新郎新婦も増えてきました。
会費制結婚式をプロデュースする業 …

費用節約ポイントその2。演出やアイテム。新郎日記16
2017年7月19日 aki
https://www.wedding-note.net/wp-content/uploads/2020/05/logo04f.png
私たちのウェディングノート
持ち込みで費用節約
前回の日記に続き、今回も結婚式で費用を削れる演出やアイテムについて、書いていきたいと思います。
(前回の日記では …

結婚式の費用節約ポイント。相場や持ち込み料。新郎日記15
2017年7月13日 aki
https://www.wedding-note.net/wp-content/uploads/2020/05/logo04f.png
私たちのウェディングノート
費用を削れる演出やアイテム
前回の日記で、結婚式にかかる費用一覧や追加料金について書きましたが、プランナーさんとの打ち合わせや交渉にあたり …

結婚式でかかる費用一覧と見積もりの追加料金。新郎日記14
2017年6月21日 aki
https://www.wedding-note.net/wp-content/uploads/2020/05/logo04f.png
私たちのウェディングノート
会場を決めた理由
前回の日記で書いた通り、無事に会場も決まり、とりあえず一安心しました。
会場を決める要素は人それぞれだと思いますが …

結婚式の人数は多い方が費用は安くなる?ゲストの選び方
2015年8月4日 aki
https://www.wedding-note.net/wp-content/uploads/2020/05/logo04f.png
私たちのウェディングノート
結婚式を挙げるにあたって、ゲストの人数をどうするか、みなさん迷われる部分ではないでしょうか。
大人数を呼んで盛大な結婚式にするか、少人 …

ウェディングドレスのレンタルや購入、その相場と持ち込み料など
2015年7月20日 aki
https://www.wedding-note.net/wp-content/uploads/2020/05/logo04f.png
私たちのウェディングノート
会場が決まったらウェディングドレス選び
特に女性にとっては、一番重要とも言えるドレス選び。基本的にドレス選びは早いもの勝ちなので、早くから …

ちょっと待った!結婚式の料金は時期や日取りで安くなる
2015年6月18日 aki
https://www.wedding-note.net/wp-content/uploads/2020/05/logo04f.png
私たちのウェディングノート
結婚式の時期や日取りを安易に決めてしまうのはもったいないです!
例えば、二人の記念日や誕生日、仕事との兼ね合いが良い日など、人ぞれぞれ …