東京の結婚式場口コミ

シャルマンシーナ東京での結婚式ブログ!費用や反省点の口コミ

シャルマンシーナ東京のブログ
本サイトはプロモーションを含みます

シャルマンシーナ東京で結婚式を挙げた卒花嫁(2020年9月挙式)の結婚式ブログです。※今回は新郎の体験談です。

卒花嫁
卒花嫁
反省点は費用が大幅に増額してしまったことです。見積もりの際に料理やドリンクの内容を確認しておくべきでした。
会場名シャルマンシーナ東京/CHARMANT SCENA TOKYO 公式HP
住所東京都渋谷区神宮前4-5-6
TEL0120-963-726

シャルマンシーナ東京の口コミ!卒花嫁の結婚式ブログ

シャルマンシーナ東京の口コミ挙式時の様子
卒花嫁の結婚式レポート
挙式日2020年9月
挙式時の年齢新郎20代後半・新婦20代後半
ゲストの人数70名
ゲストの割合新郎側40名・新婦側30名
見積もり費用310万円
最終的な結婚式費用550万円
式場見学に行った会場数3会場
結婚式までの準備期間10ヶ月
シャルマンシーナ東京の最新ブライダルフェアをCHECK!

ブライダルフェア一覧

ハナユメブライダルフェア

結婚式場はどうやって探しましたか?

ゼクシィを見て探しはじめました。

両家の家族が来やすい場所を探す中で、東京都内と横浜の2択で探しはじめました。

横浜よりも都内の方がいいであろうと判断し、表参道での結婚式を決めた次第です。

3連休の中日でできることを条件に、下見に行った際にスケジュールを確認しました。

会場では雰囲気や自分たちのやりたいこと(外の見えるチャペルがあるかどうかなど)ができるかどうかを含めて確認をして、二人の意見が良いとなったのでシャルマンシーナ東京に決定をしました。

シャルマンシーナ東京に決めた理由

プランナーさんはとても優しく丁寧に案内してくれたため、とても好印象でした。

最初にどのような結婚式にしたいのかなどヒアリングをしてくれたことによって、自分たちがやりたいことの整理もできてとても参考になりました。

演出に関してもやってみたいことなどをどのようにしたら可能なのかを提案していただき、そこに関してはとても安心して任せることができるなと感じました。

ただ、打ち合わせが始まった際には担当が変わってしまい、そこは残念でした。

シャルマンシーナ東京の良かった点と悪かった点

シャルマンシーナ東京の費用受付の様子

メインの担当は連絡が丁寧ではなく不満がありましたが、それ以外の方達はとてもよくしていただきましたので良かったと思っております。

設備に関しては、映像を流したりやりたいことができましたので満足しております。

料理に関してもグレードを上げていただき、大変美味しい料理を出していただけました。

衣装に関しては妻にお任せした部分もありましたが、提携の業者がとても良くしてくださり妻の良き相談相手となり悩みを解決していただきました。

また、衣装とヘアメイクは妻の意向をよく反映していただき、満足のいく内容になったと喜んでおります。

男性のヘアメイクに関してはあまり手が混んでいるとは言えない感じでしたので、ご自身でやっていただいてもいいと思います。

事前準備も急遽前日に会場へ入らせていただき、準備もさせていただけたりと融通も効くとてもいい会場でした。

打ち合わせの最中にも会場をみたり、サンプルも見ながらお話をしていただいたので満足しております。

見積もりから費用が上がった点や下がった点

費用が上がったところが多かったのですが、1番は料理のグレードです。

初期の料理では物足りなく、また飲み物もあまり種類がなかったため、そこに関しては初期の見積もりの際に伺っておくべき内容だったと反省しております。

また、衣装に関しても初期のドレスではないものであればデザインもまともなものがありましたので、費用をかけてでもグレードアップが必須かと思います。

また、各テーブルにキャンドルと花の数を増やしたので、そこも費用が上がってしまった要因かと思います。

費用が下がった内容としては、映像を外注して友人にお願いしたことで費用を抑えて作成することができました。

また、飾り付けのアイテムに関しても、自分たちで探してきて飾り付けも自分たちで行い費用を抑えました。

席次表や招待状も外注で探して安く抑えて作ることで、他のところに費用が回せるようにしたポイントです。

割引もありましたが、日程的に(連休中日のため)あまり大きくはしてくれませんでした。

結婚式でこだわった点や工夫したところ

料理に関しては、品数を増やすことでより豪華に見せられるように工夫しました。

装飾に関しても、自分たちらしくディズニーのアイテムを各所に散りばめ、おもてなしができるように考えて配置をいたしました。

衣装はお色直しもありましたので、どの衣装でも会場の雰囲気とマッチするものを選んでいました。

妻だけが夫婦の衣装を知っていて、私は妻の衣装を当日初めて見るようにしていました。

ゲストの方たちだけでなく、自分たちも楽しめるサプライズをできたことが自分たちらしさかなと思います。

ゲストの反応や評判

料理に関してはとても満足していただき、ドリンクについては種類が多かったことに喜びの声を多くいただきました。

会場はコロナ禍の始まりのあたりでしたので、感染対策として温度を測ったりパーテーションを置いたりと今では当たり前ですが、当時は考えて最善の策をとりましたのでその辺りも喜んでいただけました。

またシャルマンシーナ東京の立地に関しても駅から近い上に、会場もきれいだったねとお褒めのお言葉をいただくことが多くとても満足な意見が多かったです

シャルマンシーナ東京で結婚式を終えての感想や反省点

反省点や不満点は特になく、とてもいい結婚式になったと思っております。

唯一の反省点は費用面に関して確認していたにもかかわらず、大幅に増額してしまったことです。

結婚式の準備から楽しいことが続き、みんなに会えることを楽しみにしていました。

当日は久しぶりに会う人たちも多く、おもてなしとして満足いくサービスができました。

担当していただいたスタッフをはじめ会場の皆さんに本当に感謝しておりますので、他の方にもぜひシャルマンシーナ東京でやってほしいなと思います。

シャルマンシーナ東京の最新ブライダルフェアをCHECK!

ブライダルフェア一覧

ハナユメブライダルフェア
9月27日までにエントリー要!

ハナユメで現在実施中のキャンペーンで、式場探しで最大48,000円、指輪探しで7,000円分の電子マネーがもらえます!

\9月27日まで!/

エントリーはこちら

関連記事