北海道の結婚式場口コミ

アールベルアンジェ札幌のリアルな結婚式費用と口コミ。卒花嫁ブログ

アールベルアンジェ札幌の口コミ
本サイトはプロモーションを含みます

アールベルアンジェ札幌で結婚式を挙げた卒花嫁(2023年7月挙式)のリアルな費用と口コミ

卒花嫁
卒花嫁
良かった点は料理で、悪かった点は当日のスタッフが慣れていない方々ばかりで、とてもバタバタしていたところです。
挙式日 2023年7月
挙式時の年齢 新郎20代後半・新婦30代前半
ゲストの人数 100名
ゲストの割合 新郎側50名・新婦側50名
見積もり費用 150万円
最終的な結婚式費用 185万円
式場見学に行った会場数 3会場
結婚式までの準備期間 6ヶ月

結婚式場を探した方法。予算や条件について

ゼクシィ相談カウンターを利用しました。

夫の家族・親戚・友人等が遠方からの参列だった為、ホテルの式場またはホテルの予約に困らず、交通の便が良い場所を最優先に探しました。

会社の上司などを多く招待する予定でしたので、アットホームな雰囲気ではなくホテルのような厳かな雰囲気のある会場をメインに紹介していただきました。

また、挙式会場から披露宴会場への移動がスムーズに行える、階段があまりない、雨天の場合でも参列者が楽しめるといったところを重要視しました。

アールベルアンジェ札幌に決めた理由

見学の際に案内してくださったアールベルアンジェ札幌のプランナーさんは、淡々とスムーズに式場を案内してくださり、無駄がない点がとても好感を持てました。

また他の式場の情報も豊富に持っている方で、検討中の他式場と比較して良い点、劣っている点と包み隠さずお話していただいたので信頼出来ました。

最終的には、駅から近くアールベルアンジェ札幌の近くにホテルもたくさんあること、チャペルが素敵だったこと、雰囲気がアットホームすぎず上司やご年配の方々にも安心して参列していただけそうなことの3つが決め手となりました。

アールベルアンジェ札幌の良かった点と悪かった点

アールベルアンジェ札幌の費用

アールベルアンジェ札幌の担当プランナーさんは、1つずつ丁寧に進めてくださり不安なことは1つもなく当日を迎えました。

準備しなければいけないこと、決めないといけないことも早めに提示してくださった為、無理なく準備を進めることが出来たと思います。

その中でも1番良かった点は料理です。

夫の勤め先が食品メーカーなので、会社関係の方々に満足していただけるコース料理は正直難しいと思っていましたが、結婚式終了後に料理が美味しかった!とみなさんに言っていただけたので本当に良かったです。

悪かった点は、当日のスタッフが慣れていない方々ばかりで、とてもバタバタしていたところです。

写真撮影の際にまとめる方がいなかったり、次の進行を把握していないスタッフがいたり、事前にやらないとお伝えしていたことをやることになったりと、正直イライラしてしまうほどスムーズな流れではありませんでした。

打ち合わせ段階までが完璧だったせいもありますが、非常にがっかりしました。

見積もりから費用が上がった点や下がった点

費用が上がったのは、ドレスです。

2着で55万円だったのが、77万円になりました。

気に入るドレスがなく、少し高いものにしました。

削る部分ではないと思っていたので満足しています。

ただ、もう少しカラードレスの種類があると嬉しかったです。

また、基本プランにはなかった、バルーンリリース7万7,000円、ビールサーバー(新郎が抱えて参列者に直接注ぎに行けるもの)2万2,000円、デザートビュッフェ10万円を追加しました。

どれも喜んでいただけたので、費用はかかりましたがやって良かったです。

費用が下がったのは、席次表やウェルカムボード、席札、プロフィールしおり、帰り際にお渡しするプチギフトを持ち込みにすることで、20万円下げることが出来ました。

お花が案外高いと既に結婚式を挙げた友人からアドバイスをもらっていたので、最低限のお花にしましたが、とても素敵に仕上げてくださいました。

費用に関しては、特段高すぎると思う項目はなく、安くはないですが良心的な価格だったと思います。

結婚式でこだわった点や工夫したところ

アールベルアンジェ札幌のレビュー

自分たちのやりたいこと、したい演出を詰め込むというよりかは、参列者の方々に楽しんでもらうことを最優先に考えました。

小さなお子様のいるテーブルには、アンパンマンのぬいぐるみや暇つぶしになりそうなアイテムを置きました。

また参列者の方々、1人1人に手紙付きのギフトをテーブルに用意し、参列していただいたことへの感謝の気持ちを伝えました。

お色直し後の入場では、バルーンを持って登場し小さなお子様に渡していくという演出をし、大変喜んでいただきました。

ゲストの反応や評判

当日のバタバタや、もたつき感があったので心配しておりましたが、みなさんとても楽しかったと言ってくれました。

料理も美味しく、とにかく泣ける結婚式だったと言っていただくことが多かったので安心しました。

小さなお子様から、上司、ご年配の方まで幅広い年齢層に安心して楽しんでいただくことが出来たと思います。

率直な意見をくれる家族や親戚にも感想を聞きましたが、とても良い結婚式で感動したと言ってもらい嬉しかったです。

アールベルアンジェ札幌で結婚式を終えての感想や反省点

反省点としましては、当日の流れを指示する方との打ち合わせもするべきでした。

プランナーさんと打ち合わせをして安心しておりましたが、当日は各流れごとに担当者がいるので、可能であれば各担当者みなさんと少しでも打ち合わせをして、当日のイメージを共有したかったです。

ですが参列者の方々に楽しんでもらうというわたしたちの想いは、しっかり形に出来ていたと思います。

結婚式のエピソードはこの先、10年20年経っても家族や友人の中で楽しく話せることですので、本当に挙げて良かったと思っています。

アールベルアンジェ札幌の割引や特典をチェック!

アールベルアンジェ札幌の式場見学やブライダルフェアの予約は、マイナビウエディングからがお得です!

式場見学で数万円分の電子マネーがもらえたり、マイナビウエディング限定の割引や特典もありますので、是非チェックしてみてください。

マイナビウエディングの特典を見る

会場名 アールベルアンジェ札幌
住所 北海道札幌市中央区南5条東4-1-1
TEL 011-533-0111
公式HP https://www.bellclassic.co.jp/hokkaidou/lavert/
花嫁目線の式場探し
トキハナ公式サイト

式場検索サイトのトキハナは、他社で実施中のキャンペーン特典などはありませんが、式場探しで「こんなサービスがあったらいいな」を実現しているサイトです。

式場見学時の即決や交渉が不要で最低価格を保証、ドレスやカメラマンなどの持ち込み費用が無料(一部式場を除く)となります。

また、強引な営業や契約後の金額UPなど、営業方針の異なる式場は掲載をお断りしているというのも、花嫁目線の素晴らしい取り組みだと感じます。

トキハナで式場を探す

関連記事